
こんにちは、舘林です。以前、当ブログで低血糖アラート犬「ピート君」のことを紹介いたしましたが、今度はオーストリアの共同研究チームが、犬には肺がん患者を嗅ぎ当てる高い能力があることを発表しました。その識… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。以前、当ブログで低血糖アラート犬「ピート君」のことを紹介いたしましたが、今度はオーストリアの共同研究チームが、犬には肺がん患者を嗅ぎ当てる高い能力があることを発表しました。その識… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。以前、外国のタバコのパッケージがすごいことになっている、というお話をしましたが、今回もタバコ絡みの話題です。40歳前後までに禁煙に成功した人は、喫煙により縮んだ平均余命を非喫煙者… (記事の続きを見る)
仕事での会話、人前でのお話、微笑み、談笑。そんな時、口元から美しく並んだ白い歯が見えればと思う方は多いはず。お茶やワイン、タバコによる変色。これらは歯科衛生士の手によって、歯の表面のエナメル質を傷つけ… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。洗口液の話ですが、私は断然アルコール含有派です。それも昔からある、皆さんもご存知の商品の中で一番辛いヤツがお気に入りです。30cc程を口に放り込み、強力な水流を作って、液体が口腔… (記事の続きを見る)
最近「上の前歯が急に動いてきた」と言われて来院される方が2~3人続いた。50~60代の男性と女性。皆さんにほぼ共通しているのは、下の両側の奥歯を失くされて部分入れ歯を入れられているが、上は歯がほとんど… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。今回はジェネリック医薬品についての続きです。「先発医薬品=ジェネリックではない」、というところで前回は締め括りましたが、その謎解きをします。薬の特許には「物質特許」「製法特許」「… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。最近、調剤薬局へ行くと「ジェネリックに変更しますか?」と、薬剤師さんに聞かれます。このようなご経験がある方は結構いらっしゃるのではないかと思いますが、テレビのCMでもすっかりとお… (記事の続きを見る)
「前歯を手で隠さないで笑いたい」と言われて来院される女性が多い。少し前のセラミックブリッジは、10年くらい経過すると金属色が歯肉との間から見えることがあった。最近のオールセラミックのものは歯肉が退縮し… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。次男坊の中学受験がやっと終わりました。クリスマスも正月もなく頑張ってきたので、労をねぎらい「Wii U」というゲーム機を買い与えました。子供らに混じって対応ソフト一覧を見ていたら… (記事の続きを見る)
本日午後より(社)日本補綴歯科学会専門医研修会が大阪大学中之島センターにて行われる。1999年にこの学会認定の専門医資格を取得したが、今年は上位資格に当たる指導医を目指し勉強していくつもりである。この… (記事の続きを見る)