大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

校外学習

本日、校外学習の授業で、茨木の医院の近くの中学生から取材を受けた。取材に来られたのは、大阪府茨木市立南中学校の生徒さん合計7名。取材内容は「校区内のお仕事について」私共医院の内容をインターネットで事前…  (記事の続きを見る)

本当に骨量の少ない患者さん

40~60代の女性で、本当に骨量の少ない方が、たまにインプラント相談にお越しになる。下顎はどんなに骨の量が少なくても、まず100%インプラント治療が可能なのだが、上顎の大臼歯部で歯が抜けて、かなりの年…  (記事の続きを見る)

自分を励ます言葉を心の中に持て

自分を励ます言葉を心の中に持て。この言葉を言われたのは、故・松下幸之助。今の日本経済、そして世界経済も大変な時期にある。それによって、たくさんの人々が悩み、あるいは弱気になっているかもしれない。人は信…  (記事の続きを見る)

高齢者インプラント治療

今日は70代後半の男性。下顎フル欠損の手術、総入れ歯で長く苦労されていた。下顎もかなり細くなっている。インプラントを埋入をし、即時に仮歯まで装着する治療を行った。高齢者のインプラント手術が、増えてきて…  (記事の続きを見る)

遠方よりの患者様

本日、比較的大きなオペが2件あった。両方とも女性。遠方からの患者様である。お休みを利用して、お越しになるのだと思う。今日オペをして、帰りには固定式の仮歯が入っていることが多い。明日は静養され、明後日の…  (記事の続きを見る)

All-on-4

30代女性、上顎総入れ歯の患者様。歯で相当に苦労された。40歳を前に総入れ歯になられ、しかも骨が本当に少ない状態である。本日、All-on-4手術。つまり、上顎に4本のインプラントをしっかりと埋入。で…  (記事の続きを見る)

11年前の患者様

下顎のインプラント治療を、11年前にさせて頂いた患者様が、メンテナンスでお越しになった。現在60代女性。 「下顎は11年間使わせて頂き すごく調子が良いので、上顎もインプラント治療して下さい。」11年…  (記事の続きを見る)

講習会ご参加ありがとうございました

先週、土日のインプラント3ヶ月コース。講習会にご参加いただいた先生方、第1回目お疲れ様でした。北海道から九州まで、大勢の先生方にご参加いただきました。「いつでも私どもの医院の見学を受け入れます」と申し…  (記事の続きを見る)

20代のインプラント患者さん

20代の男性。上顎前歯欠損、小学生時代にぶつけられた。歯が抜けて、ずっと仮歯を両隣の歯に引っ付けて使用していた。何回も取れてしまうので、他院からの紹介で初診で来られた。何年も歯が無かったために、本当に…  (記事の続きを見る)

台風13号

台風13号が、紀伊半島南岸を通過している。明朝、東海・関東地方に接近するらしい。明日から大阪のリーガロイヤルホテルにて、インプラントの3ヶ月コースが始まる。全国から数多くの受講生の先生方がお越しになる…  (記事の続きを見る)