大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

Meet the World of Dentisitry in Berlin 22

1月22日~24日の3日間。皆さんご存知かと思いますが、クインテッセンス出版(世界最大の歯科雑誌)60周年記念の歯科大会が、ベルリンで開催されます。プログラムの中には、オーケストラの演奏や色々な公式パ…  (記事の続きを見る)

新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。旧年中は皆様にお世話になりました。本日1月5日は、我々の医院の仕事始めの日。今日の朝礼でお話した、内容についてご紹介します。皆さんご存知のように、昨年はアメリカサブ…  (記事の続きを見る)

世界に先駆け新しいテクニックを発表します

来る2009年1月。ドイツ・ベルリンで開催される「クインテッセンス出版60周年記念大会」において、インプラントの審美的配慮に関する新しいテクニックを発表させて頂きます。3年以上に亘りデータを蓄積し、そ…  (記事の続きを見る)

「佐藤直志歯周外科テクニック習得コース」始まる

岡田グループ主催。歯周病治療の世界的権威である、佐藤直志先生の歯周外科テクニック習得コースを開催します。佐藤先生の「歯周外科臨床テクニック」は世界各国で翻訳され、教科書になっています。12月13・14…  (記事の続きを見る)

3ヶ月コースお疲れ様でした

9月から3ヶ月連続で行ってきた「ハーマンズ主催 岡田隆夫インプラント三ヶ月コース」が、昨日で終了いたしました。6日間、講師一同一生懸命、講習・実習をさせていただきました。少しでも、皆さんのお役に立てた…  (記事の続きを見る)

たくさんのご参加ありがとうございました

11月23日に、東京より小宮山彌太郎先生をお迎えして「即時荷重と待時荷重を成功させるために」というシンポジウムを開催させていただきました。北海道から福岡まで、インプラントをされている熱心な先生方に、た…  (記事の続きを見る)

皆様、4日間お疲れ様でした

非常に熱心に受講し、実習していただいた受講生の皆様、お疲れ様でした。そして、スタッフの皆様もお疲れ様でした。4日間、非常に充実したベーシックコースであったように思います。素晴らしい受講生でした。コース…  (記事の続きを見る)

リピーター

ありがたいことに、十数年前にインプラントをされた方が、他の場所の歯の問題で当院にお越しになることがあります。もう3回目・4回目という方も、かなりいらっしゃいます。40代の頃に最初のインプラント埋入手術…  (記事の続きを見る)

たくさんのご参加ありがとうございました

先週の土日に「ブローネマルクシステムインプラント ベーシックコース」を開催しました。埼玉・香川・広島など、遠方からも熱心な受講生に参加いただきました。受講生以外に、数年前に当コースを受けられた方も、聴…  (記事の続きを見る)

ブローネマルクシステム ベーシックコース

11月8、9、15、16日の4日間。ブローネマルクインプラントシステム、大阪研修会が行われます。4日間にわたり基礎的なインプラントの科学的背景から、ライブオペや審美的な補綴まで、4日間みっちりと研修す…  (記事の続きを見る)