大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

ツタンカーメン展

大阪南港で開催されている、ツタンカーメン展へ行ってきました。30~40分並んで入れました。3000年以上前の宝を見に行ってきましたが、期待をかなり上回る、すばらしい展示物でした。たしか、1965年に日…  (記事の続きを見る)

59才になりました

歯科医院を開業して31年。ブローネマルクインプラントを始めて、22年が経ちました。歯科医療は進歩し続け、新しい勉強やトレーニングが欠かせません。頭を柔軟にし研鑚を重ね、身体も鍛えて向上していきたいと思…  (記事の続きを見る)

プロの技

先週日曜日、たまたま時間があったので、男子プロゴルフのトーナメントの応援に行きました。生で感じるその技・音・空気感は、テレビでは味わえない臨場感でした。フェアウェイバンカーから、目玉に近い状態なのにグ…  (記事の続きを見る)

大阪駅前第4ビル歯科医院

医院前に広がる桜並木です。毎年楽しませて頂いています。明日からは桜吹雪になるかもしれません。今日も明日も、桜に癒されて仕事に励みます。

スポーツマンは歯が命

遠方よりの患者様、人気のプロゴルファーである。歯の噛み合わせが悪く歯が痛み、トーナメントで良い成績を残せなかったらしい。今週は関西のトーナメントに出場される。週一回、あるいは二週間に一度、トーナメント…  (記事の続きを見る)

大阪駅前第4ビル、本日桜3分咲き

毎年、大阪では早咲きの桜です。患者様から「ここの桜早いね、綺麗やね。」今日言われて気づきました。これから10日程でしょうか、目を楽しませていただきます。医院を出てすぐの桜ですので、患者様も印象深いとお…  (記事の続きを見る)

暖かくなってきました

今日の大阪は、天気も良く暖かいです。これで一気に、大阪駅前第4ビルにある桜も、開花が近づいたように思います。第4ビルの開花は、大阪の標準よりも少し早い気がします。桜が咲くと、この近辺も明るく華やかにな…  (記事の続きを見る)

まだまだ寒いですがお元気ですか

お彼岸を過ぎましたが、大阪でもまだ寒い日が多いです。しかし、高齢者の方々はお元気な方が多いですね。春になれば数カ所お花見に行きますとか、韓国や台湾にグルメやショッピングツアーに行きますとか。花見やグル…  (記事の続きを見る)

歯科医師国家試験合格発表

厚生労働省より、第105回歯科医師国家試験の合格発表が出されました。受験者数3,326名、合格者数2,364名、合格率71.1%。国家試験に合格された方、おめでとうございます。最近の歯科医師国家試験合…  (記事の続きを見る)

歯科恐怖症

歯の治療が嫌で嫌で、歯科医院へ行けなかった患者様がお越しになった。10年以上前に歯を抜いた時、本当に痛かったトラウマがあったそうだ。しかし、最近になって何本もの歯が動き出し、インプラント治療が必要と診…  (記事の続きを見る)