噛む力と噛んだ回数が、唾液を多く出すことに関係する。
唾液が多く出ると食べ過ぎを防ぐことができ、脳への刺激を増やすことにつながる。
唾液には、消化や吸収を助けるアミラーゼや、細菌や発がん性物質を減らす「ラクトペルオキシダーゼ」などの酵素が含まれ、健康に役立つ有効成分が多く含まれている。
噛むことによって、脳にある満腹中枢を刺激し、食べ過ぎや肥満を防ぐ。
そして、脳への血流がよくなり、記憶力や集中力も高まる。
歯の本数が多い老人ほど、記憶に関与する海馬の容積が広いことが分かってきた。
噛む力と噛む回数が健康に影響を与え、肥満を防止することが出来ると思う。